様 式 等
Q: 変更届等は、契約課、上下ジョウゲ水道局及びボートレース企業局全てに対して提出が必要
  でしょうか。
A: 契約部への提出のみで結構です。
Q: 建設工事及び測量・建設コンサルタント等の両方に登録があります。変更届等の
提出は1部でよいのでしょうか。
A: 変更事項によって、提出部数が異なります。
変更事項が両方に該当…2部(建設工事用、測量・建設コンサルタント等用)
変更事項が片方のみに該当…1部(該当業種ブンのみ)
変 更 届
Q: 変更届の届出者欄は代表者・受任者のどちらを記入すればよいのでしょうか。
A: 委任先の有無にかかわらず、代表者(本社)となります。
代表者変更の場合は新しい代表者が届出者になります。
Q: 実印以外の代表者印を使用印としていますが、変更届の届出者欄の印鑑は実印・
使用印のどちらの印鑑を押せばよいのでしょうか。
A: 実印を押してください。
Q: 実際の変更日が4月1日、登記日が4月5日の場合、変更年月日欄にはどちらの
日付を記入すればよいのでしょうか。
A: 変更年月日欄は実際の変更日となりますので、この場合は4月1日となります。
建設ケンセツ工事)
Q: 建設業許可の更新手続きが終わりました。変更届はどのように記入すればよいの
でしょうか。
A: 下記のように変更前・変更後の許可番号を記入してください。
変更事項 変更前 変更後 変更年月日
許可の更新  山口県知事
  般-○ 第△号
 山口県知事
   般-● 第△号
※許可の有効期間開始日を記入してください。
Q: 許可工種を追加しました。下関市の登録工種の追加を希望するのですが、
変更届はどのように記入すればよいのでしょうか。
A: 更新コウシン申請シンセイサイ追加ツイカ希望キボウする場合バアイは、申請書シンセイショへの記入キニュウ必要ヒツヨウとなり、
  変更届の提出テイシュツは不要です。  
契約先の許可があり、かつ、総合評定値通知書の総合評定値のP点(以下
  P点という)がある工種であれば追加登録が可能です。(許可はあるが
  P点がない、またはP点はあるが契約先の許可がない場合は、下関市シモノセキシへの
  登録はできません。)
下記のように、変更前欄に現在の登録工種、変更後欄に現在の登録工種に
追加希望の工種を加えたものを記入してください。
なお、登録トウロク追加ツイカ適用テキヨウ時期ジキについては総合ソウゴウ評点ヒョウテン適用テキヨウ時期ジキ同様ドウヨウとなります。
 ※毎月 15日締→翌月1日から有効、月末締→翌月15日から有効ユウコウ
変更事項 変更前 変更後 変更年月日
登録工種の追加 土・建 ※提出日を記入してください。
登 記 簿 謄 本( 法 人 の み )
Q: 履歴事項全部証明書もしくは現在事項全部証明書でも可能でしょうか。
A: はい。可能です。また、いずれも写しで結構です。
使 用 印 鑑 届
Q: 使用シヨウインランマルインカクインがありますが、両方リョウホウの印鑑が必要でしょうか。
A: 入札ニュウサツトウ使用シヨウする印鑑インカンのみを押印オウインし、使用シヨウしないものはさないでください。
マルインのみ使用シヨウする場合バアイ     → マルインのみ
マルインカクイン両方リョウホウ使用シヨウする場合バアイ → マルインカクイン両方リョウホウ
 
債 権 者 登 録 申 請 書
Q: 契約者・契約先所在地欄は本社・委任先のどちらを記入すればよいのでしょうか。
A: 契約先となりますので、本社契約の場合は代表者(本社)、委任先がある場合は
受任者(委任先)となります。
Q: 入札等で角印は使用しません。契約先角印欄に印鑑は必要でしょうか。
A: 入札等で角印を使用しない場合は、契約者印欄に丸印を押すだけで結構です。
(契約先角印欄には何も押さずに空白のまま提出してください。)
Q: 印鑑は契約印と銀行印のどちらを押せばよいのでしょうか。
A: 契約印を押してください。
Q: 銀行コード・支店コードの記入は必要でしょうか。
A: わかる範囲で結構です。
口 座 振 替 申 出 書
Q: 口座の追加を行う場合、追加を希望する口座のみを記入すればよいのでしょうか。
A: はい。追加分のみで結構です。
Q: 届出者・債権者欄は本社・委任先のどちらを記入すればよいのでしょうか。
A: 届出者・債権者共に契約先となりますので、本社契約の場合は代表者(本社)、
委任先がある場合は受任者(委任先)となります。
Q: 印鑑は契約印・銀行印のどちらを押せばよいのでしょうか。
A: 契約印を押してください。
Q: 銀行コード・支店コードの記入は必要でしょうか。
A: わかる範囲で結構です。