○下関市化製場等に関する法律施行細則

平成17年2月13日

規則第162号

(趣旨)

第1条 この規則は、化製場等に関する法律(昭和23年法律第140号。以下「法」という。)の施行について、化製場等に関する法律施行令(昭和31年政令第285号)、化製場等に関する法律施行規則(昭和23年厚生省令第30号)、化製場等の公衆衛生上必要な基準等に関する条例(昭和59年山口県条例第16号)及び下関市化製場等の変更の届出を必要とする事項等を定める条例(平成17年条例第196号。以下「条例」という。)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。

(死亡獣畜取扱場外における処理の許可申請)

第2条 法第2条第2項ただし書の許可を受けようとする者は、死亡獣畜処理許可申請書(様式第1号)に次に掲げる書類を添えて市長に提出しなければならない。

(1) 施設の構造設備又は区域及び当該施設の敷地又は当該区域の周囲150m以内の区域の状況を明らかにした図面

(2) 獣医師の診断書又は検案書

(化製場又は死亡獣畜取扱場の設置の許可申請)

第3条 法第3条第1項の許可を受けようとする者は、化製場設置許可申請書(様式第2号)又は死亡獣畜取扱場設置許可申請書(様式第2号)に次に掲げる書類を添えて市長に提出しなければならない。

(1) 施設又は区域の設置の場所が法第4条各号に掲げる場所に該当しないことについて記載した書類

(2) 施設又は区域の構造設備及び当該施設の敷地又は当該区域の周囲150m以内の区域の状況を明らかにした図面

(3) 法人にあっては、登記事項証明書

(化製場又は死亡獣畜取扱場の構造設備等の変更の届出)

第4条 法第3条第2項の届出をしようとする者は、/化製場構造設備/死亡獣畜取扱場構造設備等/変更届(様式第3号)に変更後の施設又は区域の構造設備の状況を明らかにした図面を添えて市長に提出しなければならない。

(化製場又は死亡獣畜取扱場の設置の許可に係る事項の変更の届出)

第5条 法第3条第1項の許可を受けた者は、当該許可に係る事項(施設若しくは区域の構造設備の概要又は死亡獣畜の埋却を行う区域を除く。)を変更したときは、遅滞なく、/化製場/死亡獣畜取扱場/設置許可事項変更届(様式第4号)により、その旨を市長に届け出なければならない。

(化製場又は死亡獣畜取扱場の経営の停廃止の届出)

第6条 法第3条第1項の許可を受けた者は、当該化製場又は当該死亡獣畜取扱場の経営を停止し、又は廃止したときは、遅滞なく、/化製場/死亡獣畜取扱場/法第8条施設/経営/停止/廃止/届(様式第5号)により、その旨を市長に届け出なければならない。

(公衆衛生上害を生ずるおそれのある場所)

第7条 法第4条第3号(法第8条において準用する場合を含む。)の公衆衛生上害を生ずるおそれのある場所として市長が指定する場所は、次のとおりとする。

(1) 鉄道、交通の頻繁な道路、名所、旧跡、公園、学校、病院等公衆の集合する場所の周囲150メートル以内の場所

(2) 排水の悪い場所

(法第8条の施設の設置の許可の申請)

第8条 法第8条において準用する法第3条第1項の許可を受けようとする者は、法第8条施設設置許可申請書(様式第6号)に次に掲げる書類を添えて市長に提出しなければならない。

(1) 施設の設置の場所が法第4条各号に掲げる場所に該当しないことについて記載した書類

(2) 施設の構造設備及び当該施設の敷地の周囲150m以内の区域の状況を明らかにした図面

(3) 法人にあっては、登記事項証明書

(法第8条の施設の構造設備の変更の届出)

第9条 法第8条において準用する法第3条第2項の届出をしようとする者は、法第8条施設構造設備変更届(様式第7号)変更後の施設の構造設備の状況を明らかにした図面を添えて市長に提出しなければならない。

(法第8条の施設の設置の許可に係る事項の変更の届出)

第10条 法第8条において準用する法第3条第1項の許可を受けた者は、当該許可に係る事項(施設の構造設備の概要を除く。)を変更したときは、遅滞なく、法第8条施設設置許可事項変更届(様式第8号)により、その旨を市長に届け出なければならない。

(法第8条の施設の経営の停廃止の届出)

第11条 法第8条において準用する法第3条第1項の許可を受けた者は、当該施設の経営を停止し、又は廃止したときは、遅滞なく、/化製場/死亡獣畜取扱場/法第8条施設/経営/停止/廃止/届(様式第5号)により、その旨を市長に届け出なければならない。

(区域の指定)

第12条 法第9条第1項の規定により市長が指定する区域は、別表のとおりとする。

(動物の飼養又は収容に関する許可の申請)

第13条 法第9条第1項の許可を受けようとする者は、動物飼養・収容許可申請書(様式第9号)に次に掲げる書類を添えて下関市立下関保健所長(以下「保健所長」という。)に提出しなければならない。

(1) 施設の構造設備を明らかにした図面

(2) 法人にあっては、登記事項証明書

(条例第3条の届出事項)

第14条 条例第3条の規則で定める事項は、次のとおりとする。

(1) 動物を飼養し、又は収容している者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名

(2) 動物の飼養又は収容を開始した年月日

(動物の飼養又は収容に関する届出)

第15条 法第9条第4項の届出をしようとする者は、動物飼養・収容届(様式第10号)に第12条各号に掲げる書類を添えて保健所長に提出しなければならない。

(動物の飼養又は収容の許可等に係る事項の変更の届出)

第16条 法第9条第1項の許可を受けた者は、当該許可に係る事項を変更したときは、遅滞なく、動物飼養・収容/許可/届出/事項変更届(様式第11号)により、その旨を保健所長に届け出なければならない。

2 法第9条第4項の届出をした者は、当該届出に係る事項を変更したときは、遅滞なく、動物飼養・収容/許可/届出/事項変更届(様式第11号)により、その旨を保健所長に届け出なければならない。

3 前2項の場合において、当該届出が施設の構造設備の概要の変更に係るものであるときは、変更後の構造設備を明らかにした図面を添付しなければならない。

(動物の飼養又は収容の停・廃止の届出)

第17条 法第9条第1項の許可を受けた者(同条第4項の規定により許可を受けたものとみなされた者を含む。)は、当該動物を飼養し、又は収容することを停止し、又は廃止したときは、遅滞なく、動物飼養・収容/停止/廃止/届(様式第12号)により、その旨を保健所長に届け出なければならない。

(書類の経由)

第18条 法又はこの規則の定めるところにより市長に提出する書類は、保健所長を経由して提出するものとする。

(施行期日)

1 この規則は、公布の日から施行する。

(経過措置)

2 この規則の施行の日前に、下関市化製場等に関する法律施行細則(昭和59年下関市規則第53号)又は化製場等に関する法律施行規則(昭和34年山口県規則第30号)の規定によりなされた手続その他の行為は、この規則の相当規定によりなされたものとみなす。

(平成27年3月31日規則第14号)

この規則は、平成27年7月1日から施行する。

(平成28年1月7日規則第1号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和元年6月26日規則第10号)

この規則は、令和元年7月1日から施行する。

(令和3年3月31日規則第52号)

(施行期日)

1 この規則は、令和3年4月1日から施行する。

(経過措置)

2 この規則の施行の際、この規則による改正前の様式による用紙で、現に残存するものは、なお使用することができる。

別表(第12条関係)

指定区域

みもすそ川町、壇之浦町、本町一丁目、本町二丁目、本町三丁目、本町四丁目、阿弥陀寺町、中之町、唐戸町、赤間町、宮田町一丁目、宮田町二丁目、幸町、貴船町一丁目、貴船町二丁目、貴船町三丁目、貴船町四丁目、椋野町一丁目、椋野町二丁目、椋野町三丁目、山の口町、上田中町一丁目、上田中町二丁目、上田中町三丁目、上田中町四丁目、上田中町五丁目、上田中町六丁目、上田中町七丁目、上田中町八丁目、名池町、田中町、南部町、観音崎町、岬之町、入江町、西入江町、細江町一丁目、細江町二丁目、細江町三丁目、細江新町、豊前田町一丁目、豊前田町二丁目、豊前田町三丁目、丸山町一丁目、丸山町二丁目、丸山町三丁目、丸山町四丁目、丸山町五丁目、春日町、関西町、関西本町、長崎本町、長崎新町、長崎中央町、笹山町、上条町、長崎町一丁目、桜山町、神田町一丁目、神田町二丁目、東神田町、西神田町、山手町、中央町、元町、向山町、東向山町、栄町、向洋町一丁目、向洋町二丁目、向洋町三丁目、羽山町、後田町一丁目、後田町二丁目、後田町三丁目、後田町四丁目、後田町五丁目、石神町、幡生町一丁目、幡生町二丁目、幡生本町、幡生宮の下町、生野町一丁目、生野町二丁目、宝町、三河町、大学町一丁目、大学町二丁目、大学町三丁目、大学町四丁目、大学町五丁目、山の田北町、山の田東町、山の田本町、山の田中央町、山の田南町、山の田西町、武久町一丁目、武久町二丁目、汐入町、金比羅町、大坪本町、藤附町、大平町、筋川町、西大坪町、南大坪町、筋ケ浜町、上新地町一丁目、上新地町二丁目、上新地町三丁目、上新地町四丁目、上新地町五丁目、新地西町、新地町、今浦町、伊崎町一丁目、伊崎町二丁目、長門町、竹崎町一丁目、竹崎町二丁目、竹崎町三丁目、竹崎町四丁目、大和町一丁目、大和町二丁目、東大和町一丁目、東大和町二丁目、卸新町、椋野上町、藤ケ谷町、あるかぽーと、武久西原台、新椋野一丁目、新椋野二丁目、新椋野三丁目、幡生新町、彦島海士郷町、彦島老町一丁目、彦島老町二丁目、彦島老町三丁目、彦島本村町一丁目、彦島本村町二丁目、彦島本村町三丁目、彦島本村町四丁目、彦島本村町五丁目、彦島本村町六丁目、彦島本村町七丁目、彦島竹ノ子島町、彦島西山町一丁目、彦島西山町二丁目、彦島西山町三丁目、彦島西山町四丁目、彦島西山町五丁目、彦島迫町一丁目、彦島迫町二丁目、彦島迫町三丁目、彦島迫町四丁目、彦島迫町五丁目、彦島迫町六丁目、彦島緑町、彦島江の浦町一丁目、彦島江の浦町二丁目、彦島江の浦町三丁目、彦島江の浦町四丁目、彦島江の浦町五丁目、彦島江の浦町六丁目、彦島江の浦町七丁目、彦島江の浦町八丁目、彦島江の浦町九丁目、彦島杉田町一丁目、彦島杉田町二丁目、彦島弟子待東町、彦島弟子待町一丁目、彦島弟子待町二丁目、彦島弟子待町三丁目、彦島桜ケ丘町、彦島山中町一丁目、彦島山中町二丁目、彦島角倉町一丁目、彦島角倉町二丁目、彦島角倉町三丁目、彦島角倉町四丁目、彦島向井町一丁目、彦島向井町二丁目、彦島田の首町一丁目、彦島田の首町二丁目、彦島塩浜町一丁目、彦島塩浜町二丁目、彦島塩浜町三丁目、彦島福浦町一丁目、彦島福浦町二丁目、彦島福浦町三丁目、前田一丁目、前田二丁目、長府高場町、長府向田町、長府浜浦町、長府浜浦南町、長府野久留米町、長府外浦町、長府黒門東町、長府黒門南町、長府羽衣町、長府松原町、長府新松原町、長府宮崎町、長府東侍町、長府侍町一丁目、長府侍町二丁目、長府川端一丁目、長府川端二丁目、長府南之町、長府惣社町、長府古江小路町、長府中浜町、長府土居の内町、長府中之町、長府金屋町、長府金屋浜町、長府宮の内町、長府逢坂町、長府亀の甲一丁目、長府亀の甲二丁目、長府紺屋町、長府安養寺一丁目、長府安養寺二丁目、長府安養寺三丁目、長府安養寺四丁目、長府珠の浦町、長府三島町、長府中土居本町、長府中土居北町、長府印内町、長府前八幡町、長府八幡町、長府古城町、長府中六波町、長府豊浦町、長府中尾町、長府豊城町、長府満珠町、長府四王司町、長府新四王司町、長府港町、長府江下町、長府松小田本町、長府松小田中町、長府松小田東町、長府松小田西町、長府松小田南町、長府松小田北町、長府扇町、長府才川一丁目、長府才川二丁目、千鳥ヶ丘町、長府羽衣南町、長府日の出町、ゆめタウン、長府満珠新町、長府浜浦西町、亀浜町、王司本町一丁目、王司本町三丁目、王司本町四丁目、王司本町五丁目、王司本町六丁目、王司川端一丁目、王司南町、王司上町一丁目、王司神田一丁目、王司神田二丁目、王司神田三丁目、王司神田五丁目、王司神田六丁目、東観音町、西観音町、清末西町一丁目、清末西町二丁目、清末西町三丁目、清末五毛一丁目、清末本町、清末中町一丁目、清末中町二丁目、清末鞍馬一丁目、清末鞍馬二丁目、清末鞍馬三丁目、清末鞍馬四丁目、清末鞍馬五丁目、清末千房二丁目、小月駅前一丁目、小月茶屋一丁目、小月茶屋二丁目、小月茶屋三丁目、小月杉迫一丁目、小月杉迫二丁目、小月杉迫三丁目、小月公園町、小月本町一丁目、小月本町二丁目、小月市原町、小月幸町、小月宮の町、小月京泊、小月西の台、小月小島一丁目、小月小島二丁目、小月南町、小月高雄町、王喜本町一丁目、王喜本町二丁目、王喜本町三丁目、王喜本町四丁目、王喜本町五丁目、王喜本町六丁目、松屋本町一丁目、松屋本町二丁目、松屋本町三丁目、松屋上町一丁目、松屋上町二丁目、松屋東町二丁目、大字秋根、秋根本町一丁目、秋根本町二丁目、秋根東町、秋根西町一丁目、秋根西町二丁目、秋根南町一丁目、秋根南町二丁目、秋根北町、一の宮町一丁目、一の宮町二丁目、一の宮町三丁目、一の宮町四丁目、一の宮町五丁目、勝谷新町一丁目、勝谷新町二丁目、勝谷新町三丁目、勝谷新町四丁目、田倉御殿町一丁目、田倉御殿町二丁目、形山みどり町、秋根新町、一の宮学園町、一の宮本町一丁目、一の宮本町二丁目、一の宮住吉二丁目、一の宮住吉三丁目、前勝谷町、一の宮卸本町、秋根上町一丁目、秋根上町二丁目、秋根上町三丁目、形山町、一の宮東町二丁目、楠乃三丁目、楠乃四丁目、楠乃五丁目、東勝谷、綾羅木新町一丁目、綾羅木新町二丁目、綾羅木新町三丁目、綾羅木新町四丁目、綾羅木本町一丁目、綾羅木本町二丁目、綾羅木本町三丁目、綾羅木本町四丁目、綾羅木本町五丁目、綾羅木本町六丁目、綾羅木本町七丁目、綾羅木本町八丁目、綾羅木本町九丁目、綾羅木南町一丁目、綾羅木南町二丁目、綾羅木南町三丁目、古屋町一丁目、古屋町二丁目、垢田町一丁目、垢田町二丁目、垢田町三丁目、垢田町五丁目、新垢田東町一丁目、新垢田東町二丁目、新垢田西町一丁目、新垢田西町二丁目、新垢田西町三丁目、新垢田西町四丁目、新垢田南町一丁目、新垢田南町二丁目、新垢田南町三丁目、新垢田北町、稗田町、稗田西町、稗田南町、稗田北町、稗田中町、川中本町、川中本町一丁目、川中本町二丁目、伊倉町一丁目、伊倉町二丁目、伊倉町三丁目、伊倉本町、伊倉東町、川中豊町一丁目、川中豊町二丁目、川中豊町三丁目、川中豊町四丁目、川中豊町五丁目、川中豊町六丁目、川中豊町七丁目、熊野西町、熊野町一丁目、熊野町二丁目、熊野町三丁目、伊倉新町一丁目、伊倉新町二丁目、伊倉新町三丁目、伊倉新町四丁目、伊倉新町五丁目、梶栗町一丁目、梶栗町二丁目、梶栗町三丁目、梶栗町四丁目、梶栗町五丁目、富任町一丁目、富任町二丁目、富任町三丁目、富任町四丁目、富任町五丁目、富任町六丁目、富任町七丁目、富任町八丁目、安岡駅前一丁目、安岡駅前二丁目、安岡本町一丁目、安岡本町二丁目、安岡本町三丁目、安岡町一丁目、安岡町二丁目、安岡町三丁目、安岡町四丁目、安岡町五丁目、安岡町六丁目、安岡町七丁目、横野町一丁目、横野町二丁目、横野町三丁目、横野町四丁目、吉見竜王町、吉見古宿町、吉見本町一丁目、吉見本町二丁目、吉見新町一丁目、吉見新町二丁目、吉見里町一丁目、吉見里町二丁目、永田本町一丁目、永田本町二丁目、永田本町三丁目、永田本町四丁目

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

下関市化製場等に関する法律施行細則

平成17年2月13日 規則第162号

(令和3年4月1日施行)

体系情報
第12編 生/第3章 環境衛生
沿革情報
平成17年2月13日 規則第162号
平成27年3月31日 規則第14号
平成28年1月7日 規則第1号
令和元年6月26日 規則第10号
令和3年3月31日 規則第52号