特定健康診査

40歳から74歳(その年度内に75歳になる方を含む)までの方が対象となる一般的な健康診査です。
受診の際には必ず受診券が必要となります。また、自己負担金や健診項目などは加入している健康保険により異なります。詳しくは加入している健康保険の保険者までお問い合わせください。
■問い合わせ先
国民健康保険:下関市保険年金課給付係(電話:083-261-1668)
けんぽ協会管掌保険:(電話:083-974-1501)
※ その他共済や健康保険組合加入の方はお勤めの事業所担当者へご確認ください。
■リンク
下関市福祉部保険年金課:「国民健康保険 特定健康診査について」のページへ
基本的項目 | 1.身長・体重・腹囲の測定 2.血圧測定 3.血液検査 脂質検査:中性脂肪・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール 肝機能検査:GOT・GPT・γ-GTP 血糖検査:空腹時血糖もしくはヘモグロビンA1C 4.尿検査 尿糖・尿蛋白 ※血糖検査については、午前の健診は空腹時血糖、午後の健診はヘモグロビンA1cを予定しています。 |
---|---|
医師の診断による追加項目 | 貧血検査 心電図検査 眼底検査 血清クレアチニン 血清アルブミン |
運営についての重要事項に関する規定
病院(本体)
機関名 | 下関市立豊田中央病院 |
---|---|
所在地 | 〒750-0424 下関市豊田町大字矢田365番地1 |
電話番号 | 083-766-1012 |
FAX番号 | 083-766-1439 |
健診機関番号 | 3517810200 |
経営主体 | 下関市 |
開設者名 | 下関市長 前田 晋太郎 |
内部制度管理 | 実施 実施機関:(社)山口県臨床検査技師会 |
血液検査 | 委託 (株)福山臨床検査センター下関支所 ※病院内にブランチラボを開設 |
付属診療所
機関名 | 下関市立豊田中央病院殿居診療所 |
---|---|
所在地 | 〒750-0404 下関市豊田町大字荒木51番地2 |
電話番号 | 083-768-0006 |
FAX番号 | 083-768-0009 |
健診機関番号 | 3517810952 |
経営主体 | 下関市 |
開設者名 | 下関市長 前田 晋太郎 |
血液検査 | 委託 (株)福山臨床検査センター下関支所 |
機関名 | 下関市立角島診療所 |
---|---|
所在地 | 〒759-5332 下関市豊北町大字角島1418番地4 |
電話番号 | 083-786-0735(FAX兼用) |
健診機関番号 | 3517810606 |
経営主体 | 下関市 |
開設者名 | 下関市長 前田 晋太郎 |
血液検査 | 委託 (株)福山臨床検査センター下関支所 |