ここでは、JICA(独立行政法人 国際協力機構)の青年海外協力隊をはじめとする海外ボランティア活動で世界に派遣され、ご活躍されている下関出身の方々を紹介いたします。 |
青年海外協力隊、シニア海外ボランティア、日系社会青年ボランティアとは? |
![]() 公式ホームページ 青年海外協力隊 シニア海外ボランティア 日系社会青年ボランティア |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青年海外協力隊では、技術や知識を活かして開発途上国の国づくり、人づくりに身をもって協力するもので、派遣された国の人々と共に生活し、働き、彼らの言葉を話し、相互理解を図りながら、彼らの自助努力を促進させる形で協力活動を展開させていきます。 また、シニア海外ボランティアは、開発途上国の公的機関等に所属し、指導、助言、調査を通じて、開発途上国の人材育成を図り、ひいては国造りに協力しています。 日系社会青年ボランティアは、移住者・日系人の人々とともに、生活・協働しながら、中南米の地域社会の発展のために協力しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
下関市役所 〒750-8521 山口県下関市南部町1番1号
083-231-1111(代表)
開庁時間:午前8時30分〜午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
※施設・部署によって異なります
Copyright© 2010 Shimonoseki City. All Rights Reserved.