外来受付のご案内

当院では再来の方の予約診療を行っています。患者様をお待たせしない診療体制づくりに努めてまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
予約方法 : 診察時に次回の日時・時間や検査などを決定し、予約票を発行します。
※ 予約制について詳しくは外来窓口までお尋ね下さい。
はじめての人
はじめての人:当院をはじめて受診される人
保険証をご準備下さい。
1.受付
診療申込書及び問診票に必要事項を記載の上、保険証と一緒に受付にお出しください。
診察券を発行し受診票をお渡しします。
2.各科の窓口
診察を受ける外来窓口に受診票と診察券をお出しください。
3.診察
外来にて受診の割り振りをし、お呼び出しします。
※ 当日の外来の状況により、待ち時間が長くなることがあります。
予約のない人
予約のない人:当院を一度でも受診したことのある方で予約のない人
保険証および当院の診察券をご準備下さい。
1.受付
再来受付機にて受付をします。
受付機に診察券を入れます。診療科及び診療内容をお選びください。
問診票に必要事項を記載し、受付にお出し下さい。
受付より受診票をお渡しします。
※ 月に1度保険証を確認いたします。また、保険証が変更になった時は必ずお申し出ください。
2.各科の窓口
診察を受ける外来窓口に受診票と診察券をお出しください。
3.診察
外来にて受診の割り振りをし、お呼び出しします。
※ 当日の外来の状況により、待ち時間が長くなることがあります。
予約された人
予約された人:前回の診察のときに予約をされた人
保険証および当院の診察券と予約票をご準備下さい。
1.受付
再来受付機にて受付をします。
受付機に診察券を入れます。診療科及び診療内容をお選びください。
受付より受診票をお渡しします。
※ 月に1度保険証を確認いたします。また、保険証が変更になった時は必ずお申し出ください。
2.各科の窓口
診察を受ける外来窓口に受診票と予約票と診察券をお出しください。
3.診察
外来にて受診の割り振りをし、お呼び出しします。
※予約の時間枠は30分刻みです。診療の順番は予約時間枠の中での到着順になります。
※ 診療の内容や状況によっては、診療予定に遅れが出ることがあります。
注) 予約の変更をご希望される場合は、お早めに連絡をお願いします。
電話番号:083-766-1012