お知らせ

病院からのお知らせを掲載しています。
- イギリスから総合診療医が訪問しました
- 豆知識講座開催のお知らせ
- ゴールデンウィーク期間中の休診のお知らせ
- 「第2回 豊田中央病院と語ろう会」を開催しました
- 「地域医療講演会」が開催されました
- 「総合診療科」の病院内標榜について
- 地域包括ケアシステム推進に係る研修会を開催しました
- 医療安全管理室及び患者相談窓口の開設について
- 平成30年9月からの眼科の診療体制について
イギリスから総合診療医が訪問しました
外来診療や訪問診療の視察をされたほか、”海外のドクターと語ろう”と題し、講演会を開催しました。
笑顔が素敵なローラ医師より、英国の総合診療医などについてのお話があり、国際交流を持つことができた貴重な一日となりました。
豆知識講座開催のお知らせ
2019年4月より当院では、毎週金曜日に豆知識講座を開催しています。
時間:毎週金曜日午前10:30~11:00(30分間)
場所:X線撮影室前、自動販売機横
看護師等が、健康や病気に関することや病院の紹介などのお話をします。外来待ち時間の間などに、是非、話を聴いてください。
問い合わせ:豊田中央病院地域連携室(083-766-1285)
「豆知識講座開催のお知らせ」ポスター(2020年2・3月)・・・(PDFファイル:207KB)
ゴールデンウィーク期間中の休診のお知らせ
昨年12月14日に「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律(平成30年法律第99号)」が公布・施行されたことに伴い、本年4月27日から5月6日までの間については、10日間連続の休日となることが決定しました。
当院はこの期間を休診といたしますので、どうぞ、ご了承ください。
なお、救急の患者様は、対応いたしますので、この限りではございません。
処方期間や急変時の対応等、予め主治医とご相談ください。また、期間中、病状急変等の際は、083-766-1012または119番までお電話のうえ、ご来院くださいますようお願いいたします。
「第2回 豊田中央病院と語ろう会」を開催しました
当日は11名の住民の皆様に、お忙しい中お越しいただき、吉富院長をはじめ、病院スタッフがご意見やご要望をお聞きしました。4つのグループに分かれ、当院に対して普段から疑問に思っていることや知りたいこと、期待することなど、今感じていることをお聞きし、具体的なご回答や意見交換が行われました。
短い時間でしたが、和やかな雰囲気のなか会を終えることができ、当院をより身近に感じていただける機会であったのではないかと思います。
住民の皆様から頂いた貴重なご意見やご要望は、今後のより良い病院作りに役立てていき、サービスの向上に努めてまいります。
「地域医療講演会」が開催されました
平成31年2月10日(日)豊田生涯学習センターにて、滋賀県東近江市の永源寺診療所 所長 花戸貴司先生を講師としてお招きし地域医療講演会が開催されました。
地域住民、医療・介護・福祉に従事されている方など、たくさんのご参加をいただきました。花戸先生による特別講演と座談会を通して、住み慣れた地域で自分らしく最期まで暮らし続けるやめに必要なことを、皆さんと一緒に考えることができ、とても貴重な時間となりました。
「総合診療科」の病院内標榜について
豊田中央病院では「総合診療科」を病院内標榜いたします。
総合診療科とは、臓器別や分野にとらわれず、内科領域や外科領域など、多角的かつ総合的に診療を行うものです。骨折や外傷などであっても、安心してご相談ください。
皆様に最適な医療を提供するため、今後ともサービスの向上に努めますのでよろしくお願いいたします。
また、当院では総合診療専門医の指導医のもと、総合診療専門医の育成にも力を入れています。
地域包括ケアシステム推進に係る研修会を開催しました
平成31年1月19日(土)に豊田生涯学習センターにて地域包括ケアシステム推進に係る研修会を開催しました。
講師に中国四国厚生局 地域包括ケア推進課長 高原伸幸氏をお招きし、「地域包括ケアシステムの現状と課題~自治体の現状と課題について~」をテーマに、わかりやすく説明をしていただきました。
研修会を通じて、人口減少、超高齢化をむかえている下関市北部地域において、地域包括ケアシステム推進のために、関係機関や地域住民の皆様と一緒に取り組める活動について考える大変貴重な機会となりました。
医療安全管理室及び患者相談窓口の開設について
平成30年9月1日より、医療安全管理室及び患者相談窓口を開設しました。
医療安全管理室では、病院全体の安全管理を担い、安全な医療を提供するための活動を行います。ひやりはっと・インシデント報告の分析や院内の巡視を行い、他の部門と連携して業務改善につなげます。医療事故を防止するための対策を病院全体で取り組んでいきます。
また、患者相談窓口では患者さんやご家族の方からのご相談やご意見をお伺いしております。病気などに関連して起こるさまざまな不安、悩みのごとの相談や、病院へのご意見をお受けし、問題解決へ向けてお手伝いします。
平成30年9月からの眼科の診療体制について
常勤医不在により、ご不便をおかけしておりましたが、平成30年9月から通常の眼科診療体制に戻ります。
詳しくは眼科外来診療表をご確認下さい。
眼科は【予約優先制】です
①当日の予約はできません。
②当院が初めての方は、予約が取れませんのでご了承下さい。
③予約されずに受診された際は長時間お待たせする場合がございますので、事前予約をお勧めいたします。