例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
下関市景観条例 | ◆平成22年9月27日 | 条例第48号 |
下関市景観条例施行規則 | ◆平成23年3月25日 | 規則第12号 |
下関市景観法施行細則 | ◆平成23年3月25日 | 規則第11号 |
下関市芸術文化振興奨励賞規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第43号 |
下関市携帯電話等エリア整備事業分担金徴収条例 | ◆平成31年3月27日 | 条例第2号 |
下関市携帯電話等エリア整備事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成31年3月28日 | 規則第9号 |
下関市軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第61号 |
下関市警防規程 | ◆平成17年2月13日 | 消防局訓令第20号 |
下関市警防規程実施要綱 | ◆平成17年2月13日 | 消防局訓令第21号 |
下関市契約規則 | ◆平成21年3月18日 | 規則第29号 |
下関市計量検査規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第176号 |
下関市華山自然の森の設置等に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第227号 |
下関市華山自然の森の設置等に関する条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第193号 |
下関市華山ハンググライディング施設の設置等に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第228号 |
下関市華山ハンググライディング施設の設置等に関する条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第194号 |
下関市下水道事業区域外流入に関する受益者分担金徴収条例 | ◆平成17年12月26日 | 条例第467号 |
下関市下水道事業区域外流入に関する受益者分担金徴収条例施行規程 | ◆平成19年4月1日 | 上下水道局規程第10号 |
下関市下水道事業受益者分担金徴収条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第292号 |
下関市下水道事業受益者分担金徴収条例施行規程 | ◆平成19年4月1日 | 上下水道局規程第9号 |
下関市下水道条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第290号 |
下関市下水道条例施行規程 | ◆平成19年4月1日 | 上下水道局規程第6号 |
下関市下水道排水設備指定工事店規程 | ◆平成19年4月1日 | 上下水道局規程第7号 |
下関市県営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第254号 |
下関市県営土地改良事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第219号 |
下関市現業職員の給与の種類及び基準を定める条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第62号 |
下関市現業職員の給与の種類及び基準を定める条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第46号 |
下関市健康増進法施行細則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第144号 |
下関市減債基金条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第67号 |
県収入証紙購入基金条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第84号 |
下関市建設工事等参加資格審査委員会規程 | ◆平成17年2月13日 | 訓令第22号 |
下関市建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行細則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第250号 |
下関市建築基準法施行細則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第245号 |
建築基準法の規定に基づく意見の聴取の手続に関する規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第246号 |
下関市建築協定条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第275号 |
下関市建築計画概要書等閲覧規程 | ◆平成17年2月13日 | 訓令第23号 |
下関市建築審査会条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第274号 |
下関市建築同意事務処理規程 | ◆平成17年2月13日 | 消防局訓令第38号 |
下関市建築物における駐車施設の附置等に関する条例施行規則 | ◆平成17年9月30日 | 規則第361号 |
下関市建築物における駐車施設の附置等に関する条例 | ◆平成17年9月27日 | 条例第448号 |
下関市建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 | ◆平成26年7月3日 | 規則第88号 |
内容現在 令和6年10月1日