例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
下関市会計管理者事務決裁規程 | ◆平成20年4月1日 | 会計管理者訓令第1号 |
下関市会計規則 | ◆平成21年3月23日 | 規則第32号 |
下関市会計年度任用職員の給与等に関する条例 | ◆令和元年6月21日 | 条例第8号 |
下関市会計年度任用職員の給与等に関する条例施行規則 | ◆令和元年9月27日 | 規則第32号 |
下関市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆令和元年6月21日 | 条例第6号 |
下関市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する条例施行規則 | ◆令和元年9月27日 | 規則第31号 |
下関市介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例 | ◆平成30年3月30日 | 条例第34号 |
下関市介護給付費準備基金条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第75号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第23号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第41号 |
下関市介護サービス事業者の業務管理体制の整備等の届出に関する規則 | ◆平成21年6月5日 | 規則第75号 |
下関市介護保険条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第157号 |
下関市介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第75号 |
下関市開発行為等の許可の基準に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第281号 |
下関市開発行為等の許可の基準に関する条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第252号 |
下関市開発審査会条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第280号 |
下関市外部監査契約に基づく監査に関する条例 | ◆平成17年9月27日 | 条例第369号 |
下関市外部監査契約の相手方の資格を証する書面等の閲覧に関する規則 | ◆平成17年9月30日 | 規則第359号 |
下関市海洋環境体験施設の設置等に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第218号 |
下関市海洋環境体験施設の設置等に関する条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第183号 |
下関市学習等供用会館の設置等に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第112号 |
下関市学習等供用会館の設置等に関する条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 教育委員会規則第27号 |
下関市火災調査規程 | ◆平成17年2月13日 | 消防局訓令第34号 |
下関市火災予防違反処理規程 | ◆平成31年3月28日 | 消防局訓令第1号 |
下関市火災予防査察規程 | ◆平成17年2月13日 | 消防局訓令第32号 |
下関市火災予防事務処理規程 | ◆平成17年2月13日 | 消防局訓令第31号 |
下関市火災予防条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第315号 |
下関市火災予防条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第283号 |
下関市化製場等に関する法律施行細則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第162号 |
下関市化製場等の変更の届出を必要とする事項等を定める条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第196号 |
下関市過疎地域における固定資産税の特別措置条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第89号 |
下関市過疎地域における固定資産税の特別措置条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第57号 |
下関市学校運営協議会規則 | ◆平成26年6月27日 | 教育委員会規則第8号 |
下関市学校給食共同調理場設置条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第106号 |
下関市立学校教材審査会規則 | ◆平成22年3月30日 | 教育委員会規則第9号 |
下関市立学校職員に対する旅行命令に係る事務委任規程 | ◆平成17年2月13日 | 教育委員会訓令第6号 |
下関市立学校職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成21年1月29日 | 教育委員会規則第1号 |
下関市学校職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第95号 |
下関市学校職員の分限に関する手続及び効果等に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第94号 |
下関市立学校職員服務規程 | ◆平成17年2月13日 | 教育委員会訓令第4号 |
下関市立学校適正規模・適正配置検討委員会規則 | ◆平成31年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
下関市立学校等の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第54号 |
下関市立学校等の学校医等の公務災害補償の審査請求に関する規則 | ◆平成17年5月26日 | 公平委員会規則第6号 |
下関市立学校の会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
下関市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する規則 | ◆平成17年2月13日 | 教育委員会規則第15号 |
下関市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の職務並びに嘱託に関する規程 | ◆平成17年2月13日 | 教育委員会訓令第5号 |
下関市立学校の設置等に関する条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第100号 |
下関市合併振興基金条例 | ◆平成21年6月25日 | 条例第35号 |
下関市活力創造基金条例 | ◆平成31年3月27日 | 条例第8号 |
下関市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年6月26日 | 条例第44号 |
下関市烏山民俗資料館の観覧料に関する規則 | ◆平成21年12月28日 | 規則第121号 |
下関市烏山民俗資料館の設置等に関する条例 | ◆平成21年6月25日 | 条例第44号 |
下関市烏山民俗資料館の設置等に関する条例施行規則 | ◆平成21年12月1日 | 教育委員会規則第10号 |
下関市川棚温泉交流センターの設置等に関する条例 | ◆平成21年6月25日 | 条例第41号 |
下関市川棚温泉交流センターの設置等に関する条例施行規則 | ◆平成21年8月18日 | 規則第99号 |
下関市環境基本条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第205号 |
下関市環境審議会条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第206号 |
下関市環境美化条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第197号 |
下関市環境美化条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第163号 |
下関市環境保全条例 | ◆平成17年6月29日 | 条例第358号 |
下関市環境保全条例施行規則 | ◆平成17年9月30日 | 規則第378号 |
下関市慣行策定委員会規則 | ◆平成23年3月31日 | 規則第36号 |
下関市監査委員が管理する公文書に係る下関市情報公開条例の施行に関する規程 | ◆平成17年4月20日 | 監査委員規程第3号 |
下関市監査委員が保有する個人情報に係る個人情報の保護に関する法律の施行に関する規程 | ◆令和5年4月18日 | 監査委員規程第1号 |
下関市監査委員規程 | ◆平成17年4月20日 | 監査委員規程第1号 |
下関市監査委員事務局規程 | ◆平成17年4月20日 | 監査委員規程第2号 |
下関市監査委員条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第7号 |
下関市監察規程 | ◆平成17年3月24日 | 訓令第29号 |
下関市感染症の診査に関する協議会条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第194号 |
下関市管内出張の旅費に関する規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第49号 |
関門景観条例 | ◆平成17年2月13日 | 条例第284号 |
関門景観条例施行規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第255号 |
下関市管理職員等の範囲を定める規則 | ◆平成17年5月26日 | 公平委員会規則第7号 |
管理職員特別勤務手当に関する規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第42号 |
下関市管理職手当支給に関する規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第37号 |
下関市巌流島憩いの広場利用規則 | ◆平成17年2月13日 | 規則第186号 |
内容現在 令和6年10月1日